編成表へ->

写真館 旧館->

写真館 新館

このコーナーでは、比較的最近撮影した写真を集めています。イベント、テーマごとに区分けしてあります。ある程度たったら順次古い写真の整理をしようと思っています。

 

 

 最新作よりこの1枚  〜最新の撮影フィルムからの1枚〜
撮影環境の変化により、このコーナーの更新頻度が非常に下がってしまいました。今後は画像掲示板に掲載することとし、本コーナーは廃止させていただきます。(2006年5月29日)

 

2005年

48.シーズン本番〜飯山ラッセル いよいよ本格的な雪が降り、除雪車の活躍するシーズンとなりました。飯山線でもDD16 300番台ラッセル機関車による除雪作業が行われています。
49.2004年度シーズン 特雪事情 今シーズンは近年稀に見る大雪になり、各地で特雪が盛んに運転されました。お陰で複数回の撮影が出来ました。
50.リバイバル白馬 6月19・26日、金沢〜南小谷間で急行「リバイバル白馬」が運転されました。キハ58サワ車2連での運転、大糸線内ではキハ52が増結されました。
51.さよならB編成 8月28日、遂に長野電鉄2000系B編成の引退の時が来てしまいました。登場してから引退するまで特急として活躍した同車の引退を惜しみ、沿線は多くのファンで賑いました。
52.2005おわら風の盆臨 富山県八尾で毎年9月1〜3日に行われる「越中おわら風の盆」では、高山線に観客輸送に多くの臨時列車が運転されます。
53.飯山ラッセル試運転2005 今年の飯山線DD16ラッセル試運転最終日。県境付近では大雪になり、本番さながらのシーンを見ることが出来ました。(新規)

2004年

44.岳南鉄道の機関車たち 今ではほんの僅かを残すのみとなった、貨物列車の走る地方鉄道のひとつです。ここの機関車は長野にゆかりの深い車ばかりが活躍しています。
45.2003年度シーズン 雪レ事情 今年捉えた雪レです。今年は初めての場所へ行くこともできましたが、絶対的な撮影回数は減ってしまいました。画像は飯山線、只見線、信越線及び只見線イベント。
46.さよなら名鉄ローカル線2004 3月いっぱいで三河線両端ローカル区間が廃止されました。名鉄でのレールバスの活躍にも終止符が打たれることになります。
47.賑やか飯山線 今年の飯山線は珍しくいろいろな列車が走りました。定番浪漫からリバイバル野沢まで集めてみました。

2003年

31.ごくろうさま OS11 長電OS11の引退が決まってしまいました。3月2日が最終日となります。OS11の活躍を振り返って見たいと思います。
32.さようなら OS11 さよなら告知がされてからの定期列車での活躍と、3月1・2日に運転されたさよなら列車の様子。
33.只見雪レイベント 3月9日、只見線において「Rail−On」クラブの雪レ撮影イベントが行われました。DD15ラッセル及びDD14ロータリーの姿がみられました。
34.飯山浪漫〜冬〜 3月15日(復路は17日)、珍しく冬の飯山線を行く「浪漫」を見ることが出来ました。数少ないDD16の活躍を撮影に多くのファンが訪れていました。
35.飯山浪漫〜春〜 最近頻繁に運転されるようになった「飯山浪漫」ですが、5月17日、今度は新緑の中を行く姿が見られました。
36.マヤ検〜信濃路を行く JR東日本では新型検測車が登場し、基本的には「マヤ検」ことマヤ34による検測は無くなるようです。この春、県内非電化路線で行われたマヤ検を追いかけました。
37.がんばれ三岐北勢線 この4月より、数少ないナローゲージ路線、近鉄北勢線が三岐鉄道に移管されました。近鉄が見放したこの路線の今後に注目です。連接車200形編成を中心に。
38.さよならキハ53 7月20日大糸線において、春先まで小浜線で使用されていたキハ53のさよなら運転が実施されました。
39.「懐かしの雷鳥」〜さよならボンネット〜 9月20・21日、「雷鳥」からボンネット車が引退するのを記念して大阪〜富山(米原経由)で「懐かしの雷鳥」号が運転されました。
40.キハ58系団臨大糸線を行く 10月5日、毎年恒例の団体列車がキハ58系金沢車を使用して運転されました。昨年同様、糸魚川〜平岩では定期列車との併結もみられました。
41.名鉄5500系〜3色団子走る〜 近年廃車が進み、残り2連3本となってしまった名鉄5500系。7月以降、各編成にリバイバルカラーを施し、10月にはその3編成を併結した列車が運転されました。
42.福井鉄道〜鉄道の日イベント〜 10月12日、鉄道の日イベントとしてデキ11や140型の運転が行われました。吊掛音を響かせての力走が見られました。
43.JR165系最後の廃車回送 11月20日、JR所属の自走可能状態にあった最後の3編成が解体のため、東大宮から長野まで自力回送されました。

2002年

18.特雪出動〜DD14〜 1月7日、信越線において、今シーズン初の特雪が運転されました。今回はDD14背合重連による運転です。
19.雪下ろし除雪 1月9日、長野電鉄木島線において、木島及び信濃安田駅の雪下ろしのためMCRが出動しました。
20.特雪出動〜DD53〜 2月20日、妙高国体開会式の日。待ちに待ったDD53による特雪が運転されました。 
21.長電 解体回送 3月15日、保管されていた1501と2500系C1編成の解体のための回送がありました。同時にこれがED5001最後の本線走行となります。
22.ありがとう・さようなら木島線〜2000系編〜 長電木島線さよならイベントとして3月30・31日に2000系特急車を使用した臨時列車が運転されました。
23.ありがとう・さようなら木島線〜OSカー編〜 そして木島線最終日の3月31日、昼間の定期列車には10系OSカーが使用されました。
24.DD16+浪漫 飯山線を行く  4月20〜23日に浪漫を使用して運転された団体列車は、十日町を出発地としたものでした。久しぶりに飯山線を行く姿が見られました。
25.ふくしまの煙 福島県下の2施設にSLが走っています。どちらも「遊戯施設」に該当するものながら、その走りは魅力たっぷりです。
26.お召し列車〜陸羽西線を行く〜 6月3日、新庄〜酒田間に1号編成を使用した、お召し列車が運転されました。沿線には多くのファンが詰掛けました。
27.成田ゆめ牧場 まきば線 千葉県にある「成田ゆめ牧場」内で走るSL列車です。羅須地人鉄道協会の現在の活動の場です。
28.2002夏 東北紀行 8月12〜14日、青森方面へ遠征した際の様子から、特急車を抜粋して。降り続く雨のためダイヤは乱れ、思わぬ列車が・・
29.置換間近 十和田観光電鉄 釣掛車天国だったここ十鉄にも近代化の波が押し寄せてきました。置換えを目前にした同鉄道の様子です。
30.冬への備え2002 例年通り、各地で11月下旬から12月上旬にかけて除雪車の試運転が行われました。今シーズンから新たに長野支社にDE15が登場しています。

過去掲載分(1〜17)はこちら